節分に自然生手巻き寿司&豆まき
●じねんじょう山芋の手巻き寿司
短冊状にカットした自然生山芋を他の具と一緒に巻いて下さい。シャキシャキの歯ごたえが抜群です。
摺ったままの生とろろを、マグロと一緒に巻き込めば「山掛け巻」です。これぞ山の幸、海の幸のコラボレーション
おススメです!
●むかご de 豆まき(おうち時間盛り上げちゃいましょう)
邪気を祓うための「豆まき」は節分のハイライトですが、今年の節分はむかごの豆まきでいかがでしょう!
まずは、「鬼は外!」と言って(無病息災を願って)、お口の中へ放り込みましょう・・(笑)
次に、「福は内!」と言って(家内安全を願って)また、お口の中へ放り込んで下さい・・・(大笑)
むかごは塩ゆでするとホクホクとした食感がクセになります。お好みで塩をまぶしてもOKです!
揚げても、炒ためても美味ですよ(^^)/
鬼のお面の準備も忘れずに・・・